top of page

許認可申請には時間に余裕を!

nogawagyousei

最近あったご相談から、皆様に周知して頂きたいことをお知らせ致します。


許認可で、行政に対して申請をする時には、時間に余裕を持って計画をして下さい。許認可申請の場合には行政の方で標準処理期間というものがあります。これは申請から許認可下りるまでのおおよその目安となる期間です。何か申請に対して行政が疑義を抱き、追加で書類の提出等を求められた場合には、さらに期間が伸びることもあります。


皆様、どうか「新しい計画を抱いた時点」で行政書士に相談をされた方が良いと思います。途中まで進めてしまってから行政書士に相談するケースもあるかと思いますが、それだと許認可に時間が足りないケースも出て来てしまいます。


皆様、ご注意下さい。

最新記事

すべて表示

「特定行政書士」✖️「防災士」 「BCPを考える」

万が一の災害に備えて、契約書の見直しやリスクヘッジをするべく販路の複数備え持ち等が必要となってくると思います。 契約書は、御社にとってもリスクを回避出来る文言の入った契約書かどうかを今一度見返してみましょう。 販路の複数持ちは万が一の時に、御社、取引先が災害を受けてしまい、...

「特定行政書士」✖️「防災士」が考える「BCPの策定」

「特定行政書士」✖️「防災士」が考える「BCPの策定」 起こってしまってからでは遅いです!平時の今のうちに「万が一」の時のために「備え」をしませんか? 災害はいつ、どの様な形でやって来るか分かりません。天災もあれば人災もあります。...

お気を付けて下さい。

最近あったご相談から、皆様に周知して頂きたいことをお知らせ致します。 許認可で、行政に対して申請をする時には、時間に余裕を持って計画をして下さい。許認可申請の場合には行政の方で標準処理期間というものがあります。これは申請から許認可下りるまでのおおよその目安となる期間です。何...

相談

お見積りは無料で対応しております。

​些細な案件でも結構ですので、まずはお気軽に、お問い合わせください。

メールフォームはこちらから

​お急ぎの場合もこちらからお問い合わせください

〒194-0042

東京都町田市東玉川学園1丁目3-86 サンモールI 103号室

© 2024 by 野川コンサルタント行政書士事務所

bottom of page